Home » 新着情報 » 第69期定期総会 開催 新会長に朴良基氏を承認

第69期定期総会 開催 新会長に朴良基氏を承認大阪韓国商工会議所

category : 新着情報 2022.6.8 

第69期 定期総会 開催

大阪韓国商工会議所の「第69期 定期総会」が2022年6月8日、シェラトン都ホテル大阪で開催された。

同総会では、第68期 事業・決算報告および、第69期 事業計画・予算案、その他、任期満了に伴う役員改選など6議案が審議され、いずれも原案通り全会一致で承認・可決した。
今回の総会で任期満了となる洪致原会長は、「就任した2016年6月から本日までの6年間、諸問題の解決とコロナ禍でも粛々と当会の運営出来ましたのは、執行役員方々のお力添えと会員皆様のご協力・ご支援の賜物だと、この場をお借りして改めて感謝と御礼を申し上げます。」と語った。

 

今回の総会で承認・可決された第69期の活動方針案は、下記の通りとなる。
・法律関する講演会
・税務に関する講演会(節税・助成金)
・経済に関する講演会
・本国および日本の商工会議所との交流
・奉仕活動(ボランティア活動・教育関係等)
・事業並びに地域発展のための総合的活動

また、任期満了に伴う役員改選に関し、洪致原会長から経緯説明が行われた。まず、3月11日に開かれた「第3回 会長団・常任理事会」で、次期会長の選任について審議した結果、現・筆頭副会長である朴良基氏が満場一致で承認され、続いて5月13日に開催された「第68期第1回定例理事会」でも、満場一致で決議・承認された。
洪致原会長は、これまでの経緯を説明した上で、朴良基氏を新会長に推挙し、議場に承認を諮ったところ、拍手をもって満場一致で可決・承認された。
朴良基・新会長は就任の挨拶で「大阪韓国商工会議所は、1人のものではない。たくさんの顧問の皆様、理事の皆様、執行部の皆様が一丸となり、大阪韓国商工会議所の発展のために努力すれば、できないことは無いと確信しております。微力ではありますが、大阪韓国商工会議所の発展のために最善を尽くして努力していく所存でございますので、皆様のご支援ご協力をお願い申し上げます。」と述べた。

また、総会終了後に開催された懇親会では、駐大阪大韓民国総領事館・李弘燁 副総領事、民団大阪府本部・李元徹 団長、鄭弘議長、許槿一監察委員長、近畿産業信用組合・康本豊 常務理事ら多数の来賓が参加した。
洪致原 前会長の挨拶に続き、来賓を代表して、駐大阪大韓民国総領事館・李弘燁 副総領事、民団大阪府本部・李元徹 団長、近畿産業信用組合・康本豊 常務理事が祝辞を述べた。

乾杯の発声は、大阪韓国商工会議所・鄭権鉉顧問が行った。

また懇親会中、朴新会長が次のように挨拶をした。
「韓国のことわざで、団結すれば生き、分裂すれば死ぬというのがあります。役員・会員一同が一丸となり、在日同胞社会と大阪韓国商工会議所の発展に努力していきます」

懇親会は、終始和やかな雰囲気で行われ、中締めの挨拶は、同会議所・高英寛 常任顧問によって結ばれた。

 


comment closed


韓日館


Copyright(c) 2022 大阪韓国商工会議所 All Rights Reserved.